1999年5月、パリ 飯村隆彦映像回顧展 ―ジュ・ドゥ・ポム国立ギャラリーとエスパース・ドンギー― お問い合わせ:飯村隆彦 東京都中野区大和町4ー50ー4 Tel.03-3310-3281 Fax 3310-8845 e-mail:iimura@gol.com URL: http://www2.gol.com/users/iimura/Front.html 1999年5月11日から30日にパリのジュ・ドゥ・ポム国立ギャラリーで約3 週間にわたり飯村隆彦の映像回顧展が開催されます。 ジュ・ドゥ・ポム国立ギャラリーは、かつて印象派美術館として親しまれ、199 1 年に開館以来、前衛作家の個展、尖鋭な 企画による展覧会が開かれることで知ら れ、地下のオーディトリアムでも、継続的に前衛的な映像作家の上映プログラムが組 まれています。今回の映像回顧展も開館以来企画されている、多くのアーティスト、 映画作家たち(ゴードン・マッタ-クラーク、ジョナス・メカス、 レベッカ・ホーン 、シャンタル・アカーマン、ジャン・リュック・ゴダール、 アラン・ロブグリエな ど)にささげられらた回顧展の一環として開催されます。 回顧展の内容は、映画とビデオ作品の併せて12のプログラムから構成され、初期 のネオ・ダダ的なファウンド・フィルムから、エロティックなイメージ映画、ニュー ヨーク移動後のミニマルな構造映画、時間をテーマとする コンセプチュアルなフィ ルム。 また、1970年来、日本のビデオ・アートの先鞭 となる初期の「見ること 」の構造を解明するコンセプチュアル・ビデオ、アイデンティティーを問う作品、自 らのパフォーマンスを記録したビデオ、風景に新しいアプローチを取り入れた環境 ビデオ、90年代のコピュータと結合したビデオ作品に至る多様な展開を上映します 。 同時期に、同じくパリ市内でフィルム/ビデオ/CD-ROMインスタレーション、ビデ オとフィルムからの版画展示、上映とは異なる美術館、画廊等におけるフィルムのイ ンスタレーションとパフォーマンスの記録の写真展示が5月12日から29日までエ スパース・ドンギーで開催されます。 また、回顧展のカタログも併せ発刊されます。フランスの代表的哲学者、ダニエル ・シャルルなどの批評と飯村自身の論文「ビデオと記号学」、作品写真が掲載されて います(仏和2ケ国語版、128頁)。 5月15日(土)には、パリ日本文化会館で、パリ第7大学教授のニコル・ブレネ 氏との講演、「日本の実験映画と私」が日本実験映画上映と併せ開催されます。 今回の映像回顧展には、国際交流基金、笹川日仏財団、財団法人ポーラ美術振興財 団からの助成を受けています。 ■Galerie nationale du Jeu de Paume (ジュ・ドゥ・ポム国立ギャラリー) 1, place de la Concorde 75008 Paris tel. 01 47 03 12 50 ■Espace Donguy APEGAC (エスパース・ドンギー) 57, rue de la Roquette 75011 Paris tel.01 47 00 10 94 fax 01 40 21 83 84 オープング:5月12日(水)18:00pm - ■Maison de la culture du Japon a Paris (パリ日本文化会館) 101 bis, quai Branly 75740 Paris cedex 15 tel. 01 44 37 95 01 5月15日(土)講演 15:00-16:30/上映 16:30-18:00